はじめての(その2)
マクロビオティックレストラン
ということで,先日前から気になっていたマクロビオテックのお店(カフェ)にいってきました.
お店は”チャヤマクロビファンケルガーデン横浜ルミネ店”です.
カフェといっても食事もやっていて,わたしのいただいたのはこの写真(ちょい拝借(^。^)).
豆腐のハンバーグプレートで, 中身は・たか黍、金時豆、豆腐のハンバーグ ・カップスープ ・サラダ ・玄米ご飯 ・ドリンク ですね.\1,575なり
玄米はとてもやわらかく炊けていて,量的にも腹八分目くらいでとってもヘルシーなんですけど,とてもおいしくいただけました.
スタッフの方もとてもニコニコしていて,感じがよかったです.
自然食のレストランはわたしにとっては3件目なんですけど,どこもとてもいいのですが,まだまだお店の数も少なく,価格的にももうちょっとお気楽感があるといいですねぇ.
有機食材を使っていれば,高くなっちゃうかな・・・
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: はじめての(その2):
» 畑から直送!新鮮な有機栽培野菜 [有機栽培野菜のあきゆき耕場]
野菜を通して季節を感じ、一緒に食を大切に考えましょう。生きる基本は食です。 [続きを読む]
ヘルシーな感じで、豆腐ハンバーグ美味しそうですね。
私も豆腐大好きなんで。
デパ地下の有機野菜のコーナーでたまーに買い求めますが、やはりお値段を考えると。。
庶民はつらい。。
投稿: まっちゃん | 2006年11月23日 (木) 21時16分
化学肥料や農薬がなかった時代はみんな有機野菜だったはずなんですけどね.
いま,有機は庶民にお気楽という値段ではないのが残念ですね.
豆腐といえば,風に吹かれて豆腐やジョニーたべました?
投稿: ゆるゆる | 2006年11月27日 (月) 00時16分
もちろん、知っていますよ~。
今年の夏場、食欲の進まない時は、毎日『風に吹かれて豆腐屋ジョニー』を食べていました。何もつけなくて食べても美味しいですよね。
そういえば、男前豆腐店のホームページはご存知ですか?よかったら一度覗いてみてください。結構面白いですよ。
投稿: まっちゃん | 2006年11月27日 (月) 21時41分