桜・さくら・サクラ
« トゥーランドットと本田美奈子さん | トップページ | 光で描く音楽 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
高野登著: リッツ・カールトンが大切にするサービスを超える瞬間
こんなステキなおはなしがいっぱいあるといいな (★★★★)
宮本真由美著: 斎藤一人億万長者論
一人さんのお話しはいつもユニークでわかりやすいですね (★★★★)
白石昌則著: 生協の白石さん
白石さんの気の利いたコメントがほっこりしますね. (★★★)
池田香代子再話: 世界がもし100人の村だったら
言わずと知れたベストセラー (★★★★★)
中野裕弓著: ちょいスピ
私の大好きなカウンセラーロミさんの幸運をゲットする法.ちなみにロミさんは「世界がもし100人の村だったら」の原文を日本に紹介した人でも有名. (★★★★)
文:日木流奈 絵:葉祥明: ルナ
私の大好きな流奈坊と葉祥明さんのコラボレートした絵本です. (★★★)
〔宮沢 賢治原作〕: 銀河鉄道の夜
エム ナマエさんの素敵な絵を見ながら,賢治を聴くのは最高です. (★★★★★)
« トゥーランドットと本田美奈子さん | トップページ | 光で描く音楽 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
初めまして。コメントとトラックバックありがとうございました。
桜の写真を美しくお撮りですね。
じっくり歩かれたのかな?
今日は雨の予報も出ているの、昨日行かれてよかったようですね。
鎌倉にもおいでになったんですね。
源氏山公園の桜を昔見に行ったのを思いだしました。あそこもきれいですよね。
投稿: うさぬのや | 2006年4月 2日 (日) 08時30分
はじめまして。
それにしても昼間の三渓園はいいですね。
写真の撮り方もとっても手本になります。
私は夜に行ったんですが暗すぎてあまり
上手に撮ることが出来ませんでした・・。
投稿: ラビ | 2006年4月 2日 (日) 09時28分
こんばんは!
三渓園ステキですね!!もう記憶にないくらい昔に行ったきりです。こんなにイイ所だったんだなぁと思いました。横浜再発見してしましました。
投稿: emix | 2006年4月 2日 (日) 21時30分
うさぬのやさん
そうなんです.昨日いくことができてラッキーでした.もう朝からるんるんで,朝4時には起きて,近所の夜桜を写そうと思ったら,ライトアップされてませんでしたー.新聞配達の方は「あのひとカメラかかえて何やってるんだろう?」思ったでしょうね.
ラビさん
暗いところで写真とるって難しいですよね.でも上手くとれたときって,サイコーですね.
emixさん
三渓園がこんなにステキだったとは,わたしも思いませんでしたー.三重塔があって,池があって,絵になりますねー.
投稿: ゆるゆる | 2006年4月 2日 (日) 23時30分
こんばんは!コメントありがとうございます。この週末、久々に家に帰ってきました。溜まった洗濯物と備品を取りに。研修は大変ですが、楽しいです。ゆるゆるさまの仰ったとおり、友人もたくさん出来て不安も綺麗に無くなりました。
関西の研修所にはたくさんの桜があって、今がちょうど見ごろです。のんびり桜を楽しみたいところですが、そういう訳にもいかず; 来年楽しみたいと思います。
それにしても桜って本当に美しいですね。桜が一番美しく見える国に生まれて、本当に良かった(^▽^)
投稿: きの | 2006年4月 9日 (日) 01時10分